Club Atletico Yokohama Cerera
屋外トレーニング再開

6/2(火)クラブトレーニング @青葉区谷本公園球技場
本日ようやくグランドへ帰ってくることが出来ました。
オフシーズンの期間中、進路先で活動の無い卒団生も交え、全カテゴリーで週3回のオンライントレーニングで「スタミナ」「パワー」「スピード」をテーマとし、週1回の戦術トレーニングも行いきたる開幕へ向け時間をかけて身体を作ってきました。
「サッカーをやりたい」「フットサルしたい」「試合がしたい」と、彼らの気持ちが沸々と煮えたぎっていることは画面の向こうからでも毎週のようにビシビシと伝わってきました。
「フットボールが好きだ」この期間中に強くそう感じ取れた選手たちが多くいたこと、反対にサッカーから気持ちが離れてしまった選手たちがいなかったことは非常に幸運でした。
自分たちの本当にやりたいこと。それに気付ける機会になったことはきっと今後の何かに繋がっていくことでしょう。
リモートトレーニングでボールフィーリング、オンライントレーニングでコンディショニングを積み重ねてきただけあって、トレーニングが開始しても、当然息が切れるや、身体の重たい選手はいませんでした。みんな毎週家で大汗流してきたからね。
しかし、「見ること」「判断すること」ここに関してエラーが多く見受けられました。「見ること」がプレーの第一歩。そこに問題があれば先へは進めない。ようやく戻ったグランドで気付かせてくれた課題と君たちの姿。
また明日から楽しみながら成長し続けていこう。
今日もよく頑張った。フットボール最高!
Club Atletico Yokohama Cerera