top of page
  • 執筆者の写真Club Atletico Yokohama Cerera

U-10 湘南チャレンジ


9/6(日)U-10 湘南チャレンジ @神奈川県大磯町


昨日のU-12に続いて、この日はU-10が同大会へ。

砂埃にやられ、トイレも水場も遠い、なかなかスポーツをやりにくい昨日とは違い、恵まれた環境の中、またまた長い時間でしたがなんとか乗り切ることが出来ました。


0−2 v FC調和【東京】

0−2 v 鶴が台スパイダーズ【茅ヶ崎】

0−1 v 早川SC【小田原】

1−1 v 大磯SSS【大磯】

2−0 v ジュニアイレブン【海老名】(リク、ウッティ)

2−0 v 林SC【厚木】(リク、シュウ)


初戦のFC調和は良いチームでした。そんなチームと戦えて良い経験になったのだろうなと考えていましたら、子どもたちは水浴びてました。



水浴びに躊躇する子供が多い中、セレーラっ子は迷わず入水。こういう子供らしさに関してはなかなか彼らの右に出る者たちはいない(笑)入水を大人に止められたり、恐る恐る少しだけかぶっていた子たち、熱中症の症状が出て寝込んでいた選手たち、夏は水浴びだよ!



対戦相手の皆さま、応援に駆け付けて下さったご家族の皆さま、有難うございました。


Club Atletico Yokohama Cerera


閲覧数:89回0件のコメント

最新記事

すべて表示

5月14日(土)U9横浜キッズフットサルリーグ @横浜市 3−3 v CFFC 2−3 v エスフォルテFC(TRM)(レンリ×2) 1−6 v 横浜キッズ(TRM)(リサ) 6−4 v CFFC(TRM)(カイ×4、リサ、マサ) 0−5 v 横浜キッズ(TRM) 0−5 v 横浜キッズU 10(TRM) よく頑張った。 Club Atletico Yokohama Cerera

2月27日(日)U-10湘南チャレンジ@大磯運動公園 − v 白百合SC − v 並木SC − v FC PORTA IA − v FC湘南辻堂 – v 羽鳥SC 順位決定戦 よく頑張った。 Club Atletico Yokohama Cerera

bottom of page