top of page
  • 執筆者の写真Club Atletico Yokohama Cerera

U-11 FC小田原 交流戦


11/1(日)U-11 FC小田原 交流戦 @神奈川県秦野市


この日もU-9と共にU-11がFC小田原にお世話になりました。

毎度感謝です。


★ v YNキッカーズ

前半 0−4

後半 0−0

合計 0−4


前半 0−3

後半 0−1

合計 0−4



★ v FC小田原

前半 0−0

後半 0−1

合計 0−1


前半 0−1

後半 0−2

合計 0−3



U-9と同じく好チームとの戦いに普段選手たちの奥底に眠る闘争本能が呼び起こされました。反応出来る彼らで良かった。牙を抜かれた人間になっていなくて良かった。心からそう思えた一日でした。


眠らせてはいけない本能。

失わせてはいけない本能。


ルールの中で磨き上げなくてはいけない。

俗に言う「良い子」に育て過ぎてはいけない。

学校では教えてくれないこと。


さて、U-9でも披露した橋の写真をどうぞ。

今度自粛期間中に始めたカメラ持って来ようかな。



対戦相手の皆さま、応援に駆け付けて下さったご家族の皆さま、有難うございました。


Club Atletico Yokohama Cerera


閲覧数:63回0件のコメント

最新記事

すべて表示

5月21日(土)U 12JFAリーグ@大磯運動公園 0−3 v CFF 0−3 v C,A, GRANATE よく頑張った。 Club Atletico Yokohama Cerera

5月14日(土)U 12横浜キッズフットサルリーグ @横浜市 4−0 v 横浜キッズ(TRM)(コハル、ミライ、アヤト、ヨシダ) 1−2 v 横浜キッズ(TRM)(リク) 2−6 v OSジュニアU-11(TRM)(リク×2) - v  横浜キッズ(TRM) - v ESFU-11 (TRM) よく頑張った。 Club Atletico Yokohama Cerer

bottom of page